小豆 | 犬の薬膳食材

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ペット東洋医学アドバイザーによる薬膳食材紹介。今回は「小豆」を取り上げます。

小豆は薬膳では「利尿作用」「解毒作用」を持つ食材として扱われます。むくみ解消におすすめです。

薬膳食材としての「小豆」

  • 五味:甘・酸
  • 五性:平
  • 帰経:心・小腸
  • 効能:水分代謝の調整、炎症を鎮める、解毒、利尿作用
  • 適応:むくみ解消、かゆみを伴う発疹

小豆は和菓子の餡のイメージが強いですが、甘い味付け以外の食べ方もたくさんあります。

犬には小豆粥や小豆ご飯がおすすめ

小豆は米と一緒に炊くことで手軽に食べられます。お粥やご飯を炊く際に、ご飯2合に対し、小豆大さじ2杯程度を加えて炊きます。

小豆は水で戻さずともそのままにて使える豆ですが、小豆ご飯を炊く際は、下ゆでをしてから加えるとより柔らかく、食べやすくなります。

犬の薬膳初心者向けに「おすすめの薬膳食材10種」「その薬効」を解説した電子書籍です。
無料請求はこちらから。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。