薬膳とは | 犬の薬膳基礎知識

Office Guriの諸橋直子です。

  • JADP認定薬膳インストラクター
  • ADP認定中国漢方ライフアドバイザー 
  • 日本ペットマッサージ協会認定 ペット東洋医学アドバイザー

の有資格者です。

この記事では「犬の薬膳は初めて!」という入門者向けに「薬膳とは何か?」という基本事項を解説していきます。

続きを読む

冬瓜 | 犬の薬膳食材

ペット東洋医学アドバイザーによる薬膳食材紹介。今回は「冬瓜」です。

ほてりむくみの解消に用いられる夏野菜です。淡白な味わいで、一緒に調理する素材の味をよく吸収します。

続きを読む

大豆 | 犬の薬膳食材

ペット東洋医学アドバイザーによる薬膳食材紹介。今回は「大豆」です。

大豆は薬膳では(胃腸)を助け、整える食材として扱われます。栄養学的には良質のタンパク源として知られます。

続きを読む

小豆 | 犬の薬膳食材

ペット東洋医学アドバイザーによる薬膳食材紹介。今回は「小豆」を取り上げます。

小豆は薬膳では「利尿作用」「解毒作用」を持つ食材として扱われます。むくみ解消におすすめです。

続きを読む

牛乳 | 犬の手作りごはん薬膳

ペット東洋医学アドバイザーによる犬の薬膳食材解説。今回は「牛乳」を取り上げます。

牛乳は薬膳では体を潤し乾燥を改善する食品とされています。

犬に牛乳を与えていいの?」と疑問をお持ちの方は、「犬に牛乳を与えてもいいですか?」という記事に詳しく書きましたので参考にしてください。

犬に牛乳を与えても基本的に問題はありません。ただし、牛乳アレルギーや乳糖不耐症の場合を除きます。

続きを読む

卵 | 犬の薬膳食材

ペット東洋医学アドバイザーによる薬膳食材解説。今回は「卵」です。

は薬膳では、咳を鎮め体を潤す食材として取り扱われます。栄養面ではアミノ酸バランスのとれた良質のたんぱく源です

続きを読む

りんご | 犬の手作りごはん薬膳

ペット東洋医学アドバイザーによる、犬の薬膳食材紹介。今回は果物の「りんご」を取り上げます。

りんごは犬のおやつにもよく用いられる馴染みの深い果物。薬膳では胃腸の働きを整える食材とされています。

続きを読む

黒豆 | 犬の薬膳食材

ペット東洋医学アドバイザーによる犬の薬膳食材解説です。今回は「黒豆」を取り上げます。

黒豆の「」は五臓の「」を補う色とされています。

黒豆の色素「アントシアニン」には抗酸化作用、視力を守る作用があることが知られています。

続きを読む

トマト | 犬の手作りごはん薬膳

ペット東洋医学アドバイザーによる、犬の薬膳食材紹介。今回は夏野菜の代表「トマト」を取り上げます。

薬膳では、トマトは喉の渇きを止め、胃腸の調子を整える食材として利用されます。

トマトを好む犬は大変多く、生で、炒めて、スープになど加熱メニューでも美味しくいただけます。トマト缶を利用すれば通年入手可能です。

続きを読む

レンコン | 犬の薬膳食材

ペット東洋医学アドバイザーによる、犬におすすめ薬膳食材の紹介。

今回は「レンコン」を取り上げます。

レンコンは呼吸器の感染症、下痢、貧血などに利用される薬膳食材です。蓮の根でらるレンコンは食物繊維が豊富で火を通すことで独特の甘みが出ます。

続きを読む